スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2016年10月29日

ポーチ

作りかけのポーチ出来上がりました。
それと店の様子です。
DSC_0129.jpg
DSC_0128.jpg
DSC_0127.jpg
月~金開店してます。
11:00~16:00
TEL:0986-76-3798
鹿児島県曽於市末吉町深川2462-8
  


Posted by 古布雑貨工房 ふくろう at 19:19Comments(0)

2016年10月27日

途中

ポーチをパッチワークしてます。
明日出来たら更新しますね!!
まだもっと作ります。
DSC_0116.jpg
  


Posted by 古布雑貨工房 ふくろう at 19:01Comments(0)

2016年10月26日

ポーチ3つ

大、中、小ポーチです。
使い方色々!!
DSC_0115.jpg
DSC_0114.jpg
DSC_0110.jpg
  


Posted by 古布雑貨工房 ふくろう at 19:15Comments(0)

2016年10月25日

蓋付ショルダーバック

久しぶりにショルダーバックを作りました。
蓋の部分はピンタックを取って家のアップリケをつけて見ました。
DSC_0108.jpg
  


Posted by 古布雑貨工房 ふくろう at 19:20Comments(0)

2016年10月24日

まち付トートバック

ふくろう人気のバックinバック注文です。
まち付トートバック作って見ました。
DSC_0105.jpg
DSC_0103.jpg
  


Posted by 古布雑貨工房 ふくろう at 21:11Comments(0)

2016年10月21日

バックinバック

バックinバックを作りました。注文ですが長財布も入ります。
o (2)
            表
u (3)
            裏
DSC_0101.jpg
  


Posted by 古布雑貨工房 ふくろう at 19:02Comments(0)

2016年10月18日

端布で

端布がたくさん出ました。捨てるにはもったいないのでキーケースを作りました。
キーがかくれるのでいいですよ!!
DSC_0094.jpg
  


Posted by 古布雑貨工房 ふくろう at 19:46Comments(0)

2016年10月15日

紬と古布でバケツ型バック

付きバケツバック紬をメインに蓋はピンタックを取って古布でリネンでポーチを作って見ました。
omotr
           表
DSC_0091.jpg
           裏
DSC_0092.jpg
  


Posted by 古布雑貨工房 ふくろう at 20:01Comments(0)

2016年10月12日

古布とリネン

古布とリネンそれぞれで通帳入れとペン入れでもいいし眼鏡ケースにしてもいいですね!!
今日は、ハーブのカラミンサの花が綺麗に咲いていました。
ティーにしたりサラダにしてもいいそうですよ!!
2017年DIARY帳カバーもそろそろですね!!
DSC_0089.jpg
DSC_0088.jpg
DSC_0087.jpg
  


Posted by 古布雑貨工房 ふくろう at 21:35Comments(0)

2016年10月11日

カードケース

過ごしやすくなりましたね!!
今日は、午前中お客様で午後からカードケースを作りました。
蓋がマグネットボタンですので使いやすいですよ!!赤を少し見せて!!
DSC_0086.jpg
  


Posted by 古布雑貨工房 ふくろう at 18:47Comments(0)

2016年10月10日

ハーブ

ハーブが20種類ぐらいになりました。
今日はラベンダーセージの花が綺麗な紫色に咲きました。
ティーで飲めるんですよ!!
ハーブではありませんが千日小坊の赤い花が咲いています。
大好きな花です。!
PA100158.jpg
PA100160.jpg
  


Posted by 古布雑貨工房 ふくろう at 16:50Comments(0)

2016年10月08日

パーツ作り

きょうはお店が休みなのでパーツ作り作っておくと便利ですよ!!
途中妹が遊びに来て話をして!!
前はバックの写真がうまく撮れていなかったので1眼レフで写してみました。
うまく映っていますかね?
ちなみに前回はデジカメで明りの当たり具合が悪かったのか写し方がわるかったなか?
表 (2)
          表
裏 (2)
          裏
DSC_0085.jpg
  


Posted by 古布雑貨工房 ふくろう at 20:26Comments(0)

2016年10月07日

家のアップリケ付き蓋

バケツ型バックに蓋を付けて家のアップリケを付けて見ました。
オンラインショップ更新しました。
よかったらご覧ください。
蓋
           蓋
o.jpg
           表
u.jpg
           裏

  


Posted by 古布雑貨工房 ふくろう at 19:38Comments(0)

2016年10月06日

帆布前掛けと絣で!!

帆布と古布でバケツ型バック前掛け全部使って見ました。
足りないところは絣を入れて見ました。なかなかうまくいったのではないかな?
PA060138.jpg
           表
PA060139.jpg
           裏      
PA060140.jpg
           表
PA060141.jpg
           裏  


Posted by 古布雑貨工房 ふくろう at 19:11Comments(0)

2016年10月05日

端布でポーチ

今日は端布でポーチを作りました。
小さな布も捨てられませんね!!
布は好きなんですね!!
PA050136.jpg
PA050134.jpg
PA050132.jpg
PA050130.jpg
  


Posted by 古布雑貨工房 ふくろう at 19:09Comments(0)

2016年10月04日

家のアップリケとパイピング

蓋にパイピングと家のアップリケをしたショルダーバック
しゅうめいぎくが咲き始めました。
台風で少しになってしまいましたが残りが頑張って咲いてくれました。
PA040125.jpg
PA040124.jpg
  


Posted by 古布雑貨工房 ふくろう at 19:55Comments(0)

2016年10月03日

さしことアップリケ

先日お客様が作られたパーツを頂きました。
それを使って絣、縞、酒袋などでバケツ型バックを作りました。
パーツに味があって私の好きな感じに出来上がりました。
PA030119.jpg
PA030118.jpg
PA030117.jpg
ふくろうの店内の様子
PA030120.jpg
  


Posted by 古布雑貨工房 ふくろう at 19:58Comments(0)

2016年10月02日

おいしいラーメン屋さん

息子と昼ラーメン食べてきました。
私は味噌スタミナラーメン、息子はチャーシュウメン
凄くおいしかったです。
PA020114.jpg
PA020113.jpg
  


Posted by 古布雑貨工房 ふくろう at 15:58Comments(0)

2016年10月01日

家庭菜園

四角豆が今たくさん花も薄紫のスイトピーみたいなんですよ!!
天ぷらにしたらおいしいかな?
今パソコンいじってます。
PA010107.jpg
PA010105.jpg
PA010104.jpg
場所:鹿児島県曽於市末吉町深川2462-8
営業時間:11:00~16:00
連絡先:0986-76-3798
  


Posted by 古布雑貨工房 ふくろう at 22:49Comments(0)